お見積もり・資料請求

2Nとは

ヨーロッパシェアNo.1の2Nは、2016年1月のIHSの調査にてIPインターフォン市場でNo.1を獲得しています。
製品は、ヨーロッパで開発製造されているため品質も高く、現在140ヶ国以上で使用されています。
2016年6月、Axis Communicationへ編成され、ヨーロッパキャノングループになりました。
Axisは、1984年に設立されネットワークカメラを世界で初めて実用化した会社です。

特徴

2Nのすべての製品は、厳格なISOなどの国際規格を満たし、サードパーティのシステム(ONVIF、Milestone、Cisco、Bosch、Avaya、Alcatel-Lucentなど)と互換性があります。
複数の入室管理機器の組み合わせることで2段階・3段階認証としてセキュリティレベルを高めることもできます。管理者は、鍵の利用履歴の確認や利用権限付与も管理が可能です。

構成例

スマートホーム

集合玄関機と室内モニターをインターネットに接続することで、クラウドサービスを介して、配線工事不要でインターホンシステム・オートロックシステムが実現。

そのため改築・新築ともに低コストかつスピードな工期で構築可能です。

クラウド経由でスマートホンから操作できるので、室内モニターなしでもシステムが構築できます。

未来

施設ビルインターフォン

事例内容

インターフォンとアクセスデバイスで
セキュリティ強化と入退出を総合的に管理

施工内容

玄関機、入室管理機器、スマートフォンアプリ